こんにちは、さくらです。
ついに!本日でブログを開設して1か月が経過しました。
今回はその1か月間にやってきたことの記録と、今後の目標についてお話していきたいと思います。
ブログ運営1か月目の実績
まずは実績報告です!

PV数 | 1787 |
アドセンス収益 | 3桁 |
アフィリエイト収益 | 0 |
記事数 | 23(プロフィール及び下書きに戻した3記事含む) |
SNS(Twitter)流入 | 82.7% |
SNS以外流入 | 17.3% |
平均掲載順位 | 53.3 |
一番読んで頂いた記事はこちら↓↓
上記の通り、現状Twitterから来て頂けるブログ仲間の方がダントツで多いので、ブログ関係の記事が一番興味を持って頂けたのかなと思います。
一番滞在時間が長かった記事がこちら↓↓
記事内でyoutube動画を貼り付けたので、それを見て頂くことで滞在時間が伸びたのでしょうか。
1か月目に行ったこと
- 7/8
- 7/9Twitter開始
これがなかったらもうとっくに心が折れてました・・・
- 7/10初めての記事投稿
今は下書きに戻していますが、最初はYMYLの記事でした。
- 7/12Googleアドセンス申請
この時の記事数は3!
- 7/19もしもアフィリエイトでAmazonの連携申請
この時の記事数は10!
- 7/21もしもアフィリエイトでAmazonの申請合格
アドセンスとは違ってすぐに回答がきました(*^^*)
- 7/24
- 7/27①Googleアドセンス合格
②ブログ村に登録①アドセンス合格時には沢山のお祝いの言葉を頂きました!
②ブログ村からの流入もそこそこあるので、やっぱり登録して正解だったなと思います。 - 7/29Googleアドセンスで初の収益確認
この時の気持ちを忘れちゃいけない。。。(T_T)
- 8/6①ブログを書き始めて最大のトラブル発生
②初めてお問い合わせフォームから広告掲載の依頼を頂く①トラブルに関しては、皆さまにも当てはまるかもしれないので、こちらをご覧ください。恐ろしいです・・・
②広告掲載の依頼はすごく嬉しかった・・・!トラブルと戦ったご褒美かな(笑)
やっぱり最初の1か月なのでとても濃厚でした。
正直何度か心が折れたんですが、ブログ仲間の皆さまに支えられました。
この中で一番やって良かったと思うことは間違いなくTwitterの開設です。
今こうして今までやってきたことをまとめられたのも都度ツイートして記録に残していたからなので、そういう意味でも効果がありました。
これからやっていきたいこと
現時点の目標達成状況
ブログ開始直後に掲げていた目標がこちら↓↓
なんとか1行目の20記事をとにかく書く!というところは達成しました。
これから第二のステップに入っていきたいと思います。
一度ブログ運営の勉強に時間を割きたい
ブログを始めようと思った翌日くらいにこのブログを開設してしまったので、まだまだ何も勉強をできていません。
上記にGoogleアナリティクスの情報も書きましたが、何が何だか全然分からずまとめながら見方を調べて初めてきちんと確認できたというような状況です。
少しはブログにも慣れてきたこのタイミングで一度しっかり勉強をしようと思います。
今既に購入済みでこれから読みたい本がこちら↓↓
ヒトデさんがお勧めしている本はいずれは一通り読みたいなと思っています。
読み終えたらそれも記事にまとめていく予定です!
Progateでプログラミング言語の学習
これもブログの勉強に通ずるところなのですが、ブログのカスタマイズにかなり興味があるので、コピペだけでなく、自分でもコードを書けるようになりたいなという気持ちが強いです。
それが結果的にブログ以外にプログラミングの副業をすることにも繋がったらいいな。。。というのは夢を見すぎでしょうか(;・∀・)
自分で書けるようになったら、今度は私自身がコピペ可能なCocoonのカスタマイズを紹介する記事を書きたい!!
でも今カスタマイズの方ばかりに熱中していては本末転倒なので、プログラミング学習はすぐには始めないかもしれません。
ついでに言うと、動画編集の勉強もしてみたいです。プログラミングと動画編集の勉強の道のりもブログのネタになるかなぁなんて思ってますが。。。時間は有限だからなぁ((+_+))
過去記事のリライト・アイキャッチ画像の修正
これまでは質より量!の精神で記事を書いてきたので、改めて1記事目からリライトをしていきます。
過去の記事を書いている時に1記事ではまとめられなくて、ざっくりと書いてしまったところもあるので、リライトをしながら、そこから派生して書けるブログネタも考えていきます。
アイキャッチ画像も改めて修正しないと!
ちなみにアイキャッチ画像やブログのロゴはCanvaで作成しています。
インスタの開設
これもまだ先のことですが、50記事くらいブログを更新できたら始めたいと思っています。
Twitterはブログ仲間と横のつながりを深める場、インスタは有益な情報を発信してブログへの集客に繋げる場と使い分けていきたいなと思っています。
でも今はブログの方に集中!!!
まとめ:ブログ運営1か月目の記録
勉強やリライトにも時間をかけますし、今後は新記事も量より質を重視していくので、今までより更新頻度は下がるかなと思います。
今までは1~2日に1記事ずつのペースでしたが、3~4日程度に1記事のペースにして、上記のことに時間を使っていきます。
もっと読者の方の役に立てる記事をお届けできるように頑張りますので、これからも『さくらのコトノハ』をよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
とてもリアルで詳細な報告だったので、参考になりました!
応援してます!
アオミネさん
コメントありがとうございます!
少しでもお役に立てたのであればすごくすごく嬉しいです。
今度ともよろしくお願いしますm(_ _)m